退職まで残り45日。僕が「不安を整理して」会社を辞めると決めた理由

目次

✅ 不安があるのは当たり前。でも、必要以上に心配していない理由

僕だって、不安がまったくないわけじゃない。

でも、その不安に飲み込まれていないのは、ちゃんと「自分の気持ちを言語化してきたから」だと思っている。

もし過去の自分が、ただ「辞めたい」という気持ちだけで会社を飛び出していたら、きっと今ごろ頭を抱えていたかもしれない。

大切なのは、“行動する前に、自分の不安と向き合うこと”だと思っている。


✅ マインドマップと「やりたいことリスト」で不安を整理する

「不安」と一言で言っても、その正体はとても曖昧だ。
収入?世間体?自分の将来?…自分でも何に不安を感じているのか、明確じゃないことが多い。

そんな時に僕が役立てたのが、マインドマップだった。

💡 **MindMeister(マインドマイスター)**は、オンラインで使えるマインドマップ作成ツール。
思考やアイデアを視覚的に整理し、初心者でも直感的に操作できる。
無料プランもあり、まずは気軽に使い始めることができる。

不安は、書き出すことで見えてくる

マインドマップを使って、不安をとにかく書き出してみた。
すると「収入の不安」「家族への影響」「自分にできること」など、頭の中で混ざっていた感情が、少しずつ整理されてきた。

今では Mapify のように、マインドマップを自動で生成してくれるAIツールもある。
けれど、最初のステップとして大事なのは、**「自分の言葉で不安を言語化すること」**だと僕は思っている。

僕自身はまず マインドマイスターを使って、自分の頭の中にあるもやもやをひとつずつ書き出していった。
そうして自分の思考を俯瞰して眺められるようになると、「あ、意外と大丈夫かもしれない」と思える瞬間が出てくる。
それが、不安に飲まれずに一歩踏み出すための大きな助けになった。


「やりたいことリスト」で“希望”を可視化

僕にとって、もう一つ大きかったのが「やりたいことリスト」の存在だ。

これは、FIREを段階的に考えている僕が、「サイドFIRE後にまずやりたいこと」と「フルFIRE後に実現したいこと」に分けて書き出したリスト。
シンプルに言えば、“自分らしく自由に生きるための、未来のスケッチ”だ。

✅ サイドFIRE後にまず始めたいこと

  • サブスク(アニメ)
  • フィットネス
  • サイクリング(移動手段も兼ねて)
  • 読書

✅ フルFIRE後に実現したいこと(+α)

  • ホットヨガ
  • 映画館(週1回)
  • ディナー(月1回)
  • 旅行

✅ それでも辞める理由

副業経験もなく、独立の準備が万全だったわけでもない。
それでも、自分の思い描く生き方に近づくために、「挑戦したい」という気持ちがどうしても消えなかった。

「副業がかたちになってから、退職すべき」
それが正論だということは、僕自身よく分かっている。
実際にその方が安全で、周囲からも納得されやすい道だ。

でも現実には、日々の仕事や生活に追われながら、
副業を育てていく時間やエネルギーが取れずに、ずっと足踏みしてしまう人も多い。
それは、僕自身もまさにそうだった。

そんな中で、「今なら、変われるかもしれない」と感じた。
**いや、今しかない。**そう思った瞬間、すべてが動き出した気がした。
決意が固まった今、すべてを整える前に動くという選択も、僕にとっては間違いではなかったと思っている。

すべてが思い通りにいくとも思っていない。
でも、「あのときやっておけばよかった」と後悔する人生は選びたくなかった。

自分の人生に、少しでも納得できるように。
自分の意志で、歩き出してみることにした。

書いてみれば、ごく当たり前のことかもしれない。
でも僕にとっては、それが人生の大きな転換点だった。


✅ このブログを読んでくれたあなたへ

退職を考えているけれど、不安が拭えない。
家族の理解が得られるか分からず、足踏みしてしまう。
あるいは、「本当にこれでいいのか?」という違和感を抱えながら、毎日を過ごしている──。

そんな方に向けて、僕はこのブログを書いています。

僕自身も、何もかもがうまくいっているわけではありません。
むしろ、不器用で、遠回りしながら進んでいるほうだと思います。

でも、自分の気持ちに正直になって、
不安を整理して、
「一歩踏み出す覚悟」を持てたことで、ようやく前に進めるようになりました。

このブログでは、退職前後のリアルな心境や、家族との対話、そして日々の挑戦を、等身大の視点で発信していきます。

あなたがもし、「変わりたい」と思っているなら、
その気持ちは、もう“はじまり”のサインかもしれません。

まだ何者でもない僕ですが、
同じように迷いながら進もうとしているあなたの背中を、少しでも押せたら嬉しいです。

一緒に、自分らしい自由な人生を手に入れましょう。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次